fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
うん、友達が出来ない。
時期に出来るさ、

中学と同じなら

こう思うと出来る気がしなくも無い。
2年の最初とか浮いてましたよ?普通に引かれてましたよ?
3年の最期には殆どの人間とはナチュラルに会話してましたよ?
まぁ、つまるところの「慣れ」です。
今日なんか学校でアニメ見ました、まぁ反応はそこそこだったけど。
とりあえず俺がアニメを見ているのを日常風景にするしかない、バリエーション増やすけど。
んで授業とかで存在を脳に焼き付ければ「毎日アニメ見てる静かなヤツ」から「毎日アニメを見ている五月蝿い変人」にまでグレードアップできる。
その内五月蝿い変人が話しかけてくるので「まぁいいか」といった感じで対応、趣味の話題で引き込む、それが大体2~3学期辺り?
とまぁ成功率低そうな計画ですが「慣れ」ってのは案外怖いもので俺みたいな人間にも普通に接せれるわけです、どっかのKさんが良い例。

ついに・・・・・・・・・・・遂に買ってしまった・・・・・・・・・・・

巷で噂のジョイパッド

買ってきたジョイパッドはPSのコントローラー2個を繋げるもの、なんと1600円、とってもリーズナブル。
それで家に帰って早速友達とカービーのスパデラを二人プレイしてみた。

ジョイパッドが会ったぐらいで何が変わると

は思えない、そう思っていた時期が俺に

もありました

快適すぎて涙がちょちょぎれるかと思いましたよwwww
今までキーボードに二人で肩くっつけてカタカタやってたのが今では離れて快適なプレイ。
キーボード時代にあったミスも全くすることなくカッターで敵をザックザックと切り倒していきました、あぁ、ありがとう僕らのジョイパッド。
そんで昨日は聖剣伝説3を一日中やってクリアしました、ケヴィン強えぇ。
これからアクションゲームの操作性も上がってゲームの進行度が上がりそうです、これがジョイパッドの魔力なのか。
と、ジョイパッドを買ったわけは単にメルブラを快適にプレイしたかっただけなんですけどね。

さて雑記です、たまにはバトンをまわさなければ。
ゲーム:聖剣2をクリアする予定、ベイグラも再始動。
ブログ:現代社会で作ったブログと高校の生物部のブログを書く事になった、なんで三つも・・・・・・ orz
ラノベ:ブギポおもすれぇええええええええぇぇぇええ!!?!?!?
アニメ:ハヤテはようつべで諦めろ俺。
映画:シャナとエヴァを見たい、凄く見たい。
ポップン:Lv21、ヴィヴァーチェとシンフォニックのノーマル以外クリア。
小説:図書館戦争シリーズを図書室で発見、捕獲に成功。

それでは終了、高校の帰りにゲーム屋で6時まで話すのは犯罪ではありません。

スポンサーサイト



こーにゃーにゃー(ry
さて、今回は日記じゃないよ、ついにこのブログが中学メンバーの召集に使われることになったんだ。
たまにだけど。
ということで21日(土曜日)午後からスマデラするよ、来れるヤツは皆来ること、もちろん廻鬼も。
ついでに俺はその日も学校だが頑張って帰ってくるぜ!!

さて、地味に重要なことは終わったし、記事書きます。

早速だが諸君にはこれを見ていただきたい。

最近始まったアニメ「らきすた」のOPだったりする。
踊ってますよね、あと一瞬ハルヒ入ってますよね。
実はこれハルヒ作ったと事、つまり京都アニメーションが作ったものなのです。
しかも主人公はハルヒと同じ平野綾!!何このすばらしさ。
曲も結構良いですし取りあえずこの踊りマスターしようとか考えています、そんな痛い子を見るような目で見ないで。

私服校に入りました、中学のときは全然外出しなかったため服がなかったので買ってきました
これ
070412_2246~01.jpg

とこれ
070412_2245~01.jpg


パーカーって便利だなぁと思う今このごろ。
あと部活は生物部は入りました、結構カオスな部活で面白いです。

それでは雑記
ラノベ:学校の図書室でブギーポップシリーズ発見WRYYYYYYY!!!!
ゲーム:生物部の先輩とぷよぷよ勝負をする予定
学校:情報の時間に勝手にメモ帳開いて遊んでたら「勝手になんかしたらどうなるか」の例にされた、最後に「止めてぇぇぇ消さないでぇぇぇ」とか高速で打っときゃ良かった。
ポップン:Lv21からは新世界
iPod:RADWIMPSとかSYSTEM OF A DOWNとか↑のセーラー服とか入ってさらにカオス。有心論は(・∀・)イイ!!

終了、さよならーさよならーさよならーあぁーもうすぐーそk

こんぬつは、世界が一巡しても生き残りたいです。

さて、今回の記事ですがわからない人には全く分からないネタです。
つまるところのディアボロの大冒険のお話です。
3月31日から配信が開始されたこのゲームですが、JOJO好きには溜まりません。
システムはシレンシリーズやトルネコシリーズなどの不思議なダンジョンの流れを組んでいます。
んで、今日こんなんできました
20070407222028.jpg

ベースはダイバーダウン、本来の能力は壁を通しての攻撃。
そんでもって追加能力はハーミットパープルの吸血鬼に大ダメージ。
序盤の強敵となるジャックザリパーやラバーハートなどをノーダメで倒すために作ってみました。
一つ能力欄があいているので何つけようか迷ってます。
あと、防御はハーミットパープルになってます、強化がしやすくて能力も結構付けられるということで今後いろいろ考えて行きたいです。

このゲームやってると残酷なことが多いです。
たとえばクリムゾン拾ったのに次の階でモンスターハウス。
1階の店でスタープラチナ見つけたけどムーディー持ってなくて盗み失敗。
マジシャンズレッドゲットして19階であぼーん(20階に帰還アイテム有り)
ディアボロのDISCが欲しいです orz

まぁ終了です、どうでもいいね☆

テーマ:中学生日記 - ジャンル:日記
ネタがあるのに更新しなくてすいませんでした、ゲームが好きなんですよ orz

ということで今回は腐るほどあります。
このネタを一気に消費しないよう頑張っていきます(この誓いは約10秒後に脆くも崩れ去りました)

先日中学校のクラスメイトと富士急に行ってきました。
なんとこの時の温度が4度前後、寒かった、ダウン持ってって良かった。
んで最近噂のええじゃないかに乗ってきました
乗る前に係員さんが「メガネ外してください」とか言ってました。
というかポケットの中身とかも全部出さされました、専用のロッカーがあるとかどれだけ凄いんですかこのコースター。
まぁそれで乗ったんですが

これは(・∀・)イイ!!

絶叫がスキなら乗るべきです、嫌いな方はこれで好きになりましょう。
回るし捻るし落ちるしなんかもう凄いです。
ポケットもメガネも理由が分かりました、勢い付いてる上に座席が回るので確実にメガネ飛びます。
あれは並んで乗る価値がありますね。

さて、ええじゃないかの前にもう一つ行ってました。

戦慄迷宮

一言で言えばお化け屋敷、と言っても40分も掛かるお化け屋敷も珍しいですが。
まぁ俺は怖いの苦手なんですけどね、富士急来たら行かなければ、と思っていきました。
最大6人同時に入ることが出来るらしいので6人で入りました。
最初にムービーを見せられて上からバゴーンっと人形が落ちてきてビビりました。
その時点で俺らの前のカップルリタイヤ。
さて、ここからが本題、ペンライト持って行きました。
縦一列のDQ隊列で進んだためか、お化けが前の3人を驚かしたあとに後ろの3人をもう一回脅かしました、まさか二回来るとは思わなかった。
んで最初の脱出口で2人脱落、4人で四角になって進行。
途中の脱出口で相談、後ろのカップル登場
カップル男性「あれ?先行かないんですか?」
俺達「今相談中ですwwww」
カップル男性「行きましょうよwwww」
俺達「そうですねwwwww」
とかお化け屋敷とは思えない会話勃発。
途中でカップル女性が足挫いて脱出したんですけどねwwww
まぁその後ペンライト回収ですよ、その先には50Mほどの一本道。
分かるとは思いますが・・・・・・・・・・

どうみても走って追いかけてきています本当にありがとうございました

俺:よくわからん悲鳴上げながら全力疾走
キラ:先に走ってた、ここで来ること知ってたらしい
友1:俺と一緒に全力疾走
友2:無表情で普通に走ってくる

友2は一回も驚いて無いから凄いと思う、スーパーポーカーフェイス?
最期の脱出口で出ました、これ以上行ったら俺の心臓が逝きます。

次はドドンパに並びました、

目の前にコースターあるのに雨で中止って何ですか orz

取りあえず整理券貰って近くのレストラン行って死んでました。
しかし雨は降り止むどころか雹まで降らす始末、もうだめぽ。
どうしようも無いので動いてるアトラクションに乗りました。
まぁティーカップなんですけどね、グルグル回るやつ。
ティーカップに乗ったら全力で回るのが掟ですよね。
3人で乗って高速回転しました、1分くらいで一人死にましたけどね・・・・・・・・
そのあと俺だけ5回くらい乗りました、毎回毎回ギャラリーから「すげぇ」とか「頑張れ少年ー!!」とか言われました。
最終的には酔ったけどな!!

その後は面白いこともなく閉園を向かえバス待ちました。

バスの出発時間 18:20

閉園時間    17:00

1時間も何をしろと!?
とおもいましたがなにやら皆さんボーリングを始めた様子。
某S君の「おめぇらにストライクを見せてやるぜ!!」と言った後の二連続ガーターは笑い死ぬかと思いました。
ずっと見てても面白くないので近くにあった懐かしきメタスラXをやってました。
1コインで3面までクリアして時間切れですよ、100円で40分も潰せるなんてお得だね。
帰りのバスでは寝ました、寝顔撮るとか鬼の技です。

まぁこれが富士急の感想ですかね。
それでは雑記
ポップン:クリーミィ(H)クリアァァァアアァ!!!!ついにLv17制覇。
ゲーム:ディアボロの大冒険おもすれぇぇぇえぇ!!JOJOがスキならすぐやるべき、不思議なダンジョン系列が好きな人もすぐやるべき!!
ラノベ:狂乱が上下巻構成でした、なにやらハルヒもそうらしいです。
アニメ:大江戸ロケット、藍蘭島、なのは見ました、ほかにもなんか見たと思うけど忘れた☆取りあえず大江戸ロケットは面白そうなので毎週見ようと決意、藍蘭島は静さんが出ていることに気付き毎週見y(ry、なのはは・・・・・・・・・まぁ気にするな。
携帯:待ちうけがネコミミ水着娘、見られたら終りだなぁ

と言うことで終了、コメント返します。
あと今度のネタはディアボロと服の話になりそう。

一つ言おう、今日は塾休んだ。

ハヤテのごとく見忘れた


( ゚Д゚)


(゚Д゚)



ウツダシノウ

録画しろよ自分、予告編の声だけ楽しんでんじゃねぇよ自分。
取りあえず予告編の声優だけで感想書くぜ!!それしかない!!

ハヤテの声優さんは白石涼子さん、まほらばのの白鳥隆士の声優をやってた人。
4月から放送の藍蘭島にも出る予定。
漫画読んでた時想像してたのとちょっと違う orz
まぁ、いいんじゃないんでしょうか。
つか他の声優でいろいろ試しても駄目だった orz

ナギの声優はクギミーこと釘宮理恵さん、どこぞやの錬金術師弟が有名かな、でも最初の方はロリキャラが多かったらしい。
実はドクロちゃんのサバトもやってたりする。
最近はシャナ・ルイズを担当、ツンデレばんざーい。
まぁナギもロリですしあってるんじゃ無いだろうか。
と言うかナギはツンデレなんだろうか?

マリアは田中理恵さん、もう有名ってレベルじゃねーぞ!!(俺の中では)
ちぃ・水銀燈、あとまな板ラクス嬢。
爆裂天使にも出てたみたい。
んでこれがピッタリなわけですよ、マリアさんのために生まれてきた幹事がムンムンします。

最期はナレーション(?)

どう聞いても若本規夫様です本当にあ


りがとうございました


若本さんです、セルでちよ父でアナゴさんです。
61歳の声優なんてそういないぜ!!

と言うわけです、若本さんと伊藤静さんが出るだけで見る価値はあります、俺にとってですがね。

それではさよーならまた会う日まで。

テーマ:中学生日記 - ジャンル:日記

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2007 クズと愉快な下僕達, All rights reserved.